101.
日足とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)日足とは、株価の動きを1日単位でとって、一定期間の変化をチャート化したもの。銘柄の値動きを見る最も基本的なチャートです。
http://www.kabu-navi.org/word/hi-hiashi.html - 2006/03/13 15:13:04
102.
反落⇔反発とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)反落とは、連日上昇を続けていた株価が、反対に下落に転じること。株価の下落が急で下げ幅が大きい場合は、『急反落』と言います。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hanraku.html - 2006/03/13 15:06:10
103.
反対売買とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)反対売買とは、買っている銘柄なら売り、売っている銘柄なら買うこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hantai.html - 2006/03/13 15:06:08
104.
配当取りとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)配当取りとは、配当金を受取るために、本決算や中間決算の期末前に株式を買うこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-haitotori.html - 2006/03/13 15:06:08
105.
半値戻しとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)半値戻しとは、株価が下がった後で、下げ幅の半分まで値を戻すこと。値動きの流れが変わるポイントとなります。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hannemodoshi.html - 2006/03/13 15:06:08
106.
配当落ちとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)配当落ちとは、配当を受ける権利日の翌日を指します。理論的には、株価が配当額分だけ安くなる=落ちることになります。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-haitoochi.html - 2006/03/13 15:06:08
107.
調整とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)調整とは、上昇(下降)相場において、一時的に株価が下がる(上がる)こと。または、上昇(下降)相場が一服している状態のこと。
http://www.kabu-navi.org/word/chi-chosei.html - 2006/03/13 15:06:08
108.
中間発行増資とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)中間発行増資とは、時価と額面の間の価格での、増資のこと。会社と株主の双方にプレミアムが入ります。
http://www.kabu-navi.org/word/chi-chukanhakkou.html - 2006/03/13 15:06:08
109.
中間決算とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)中間決算とは、本決算の算出の基準になる最初の日から、半年間で計算したもの。中間決算は9月末に行う企業が多くなっています。
http://www.kabu-navi.org/word/chi-chukan.html - 2006/03/13 15:06:08
110.
デイ・トレーディングとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)デイ・トレーディングとは、1日のうちに反対売買を行うこと。私設取引所で、自分が業者となって売買を仲介することを指すこともあります。
http://www.kabu-navi.org/word/de-daytrading.html - 2006/03/13 15:06:08
111.
配当性向とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)配当性向とは、税引き後の利益に対する、配当金の割合のこと。配当性向が低ければ低いほど、配当に余裕があるので、増配の余地があると言えます。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-haitoseiko.html - 2006/03/13 15:06:08
112.
調整1株益とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)調整1株益とは、発行済み株式数に、潜在株式数を含めて求めたEPSのこと。潜在株式が多いほど、EPSは低下します。
http://www.kabu-navi.org/word/chi-choseihito.html - 2006/03/13 15:06:08
113.
半値押しとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)半値押しとは、株価が上がった後で、上げ幅の半分まで株価が下がること。『株価下げ止まりの目安』と言われます。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hanneoshi.html - 2006/03/13 15:06:08
114.
始値とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)始値とは、証券取引所での取引で、最初に売買が成立した株式の値段のこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hajimene.html - 2006/03/13 15:06:08
115.
反発⇔反落とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)反発とは、連日下げていた株価が、反対に上昇に転じること。値上り幅が大きい場合の事を『急反発』と言います。
http://www.kabu-navi.org/word/ha-hanpatsu.html - 2006/03/13 15:06:08
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11