181.
時価総額とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)時価総額とは、株価と発行済み株式数を掛けたもの。その会社の市場価値を表します。
http://www.kabu-navi.org/word/ji-jikasogaku.html - 2006/03/13 15:06:02
182.
自己資本比率とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)自己資本比率とは、総資本のうちの自己資本が占める割合を表します。高ければ高いほど、その企業が健全で、安全性が高いと言えます。
http://www.kabu-navi.org/word/ji-jikoshihon.html - 2006/03/13 15:06:02
183.
自己売買(ディーリング)とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び...自己売買(ディーリング)とは、証券会社が自分の会社のために、自ら行う株式の売買のこと。『ディーリング』とも言います。
http://www.kabu-navi.org/word/ji-jikobaibai.html - 2006/03/13 15:06:02
184.
株式公開基準とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)株式公開基準とは、株式を株式市場に公開させるためにクリアしなければならない項目。株式数、株主数、資本金などの項目があります。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kabushikikokai.html - 2006/03/13 15:06:00
185.
買い注文⇔売り注文とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)買い注文とは、株式を購入するために出す注文。銘柄、株数、株価、取引形態(現物か信用か)を指示します。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kaichuumon.html - 2006/03/13 15:06:00
186.
額面とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)額面とは、株券の株面に記載している1株当たりの金額のこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-gakumen.html - 2006/03/13 15:06:00
187.
買い戻しとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)買い戻しとは、一度売った銘柄の株価が、ある程度下がったところを待って、また買い直すこと。主に、信用取引で日計り商いをする時に多く用いられます。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kaimodoshi.html - 2006/03/13 15:06:00
188.
額面株式とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)額面株式とは、額面を記載した株券。株式にはもう一種類『無額面株式』というものがあり、それは額面金額が決められていません。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-gakumenkabu.html - 2006/03/13 15:06:00
189.
買い越しとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)買い越しとは、生命保険会社や信託銀行などの機関投資家や、外国人投資家がある一定期間に行った株式の売買で、売りよりも買いの方が多い状態。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kaikoshi.html - 2006/03/13 15:06:00
190.
買い残り⇔売り残りとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)買い残り(かいのこり)とは、信用取引のために、証券会社から資金を借りて、買ったままで決済が終わっていない株券の株数や資金の残高のこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kainokori.html - 2006/03/13 15:06:00
191.
買い乗せとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)買い乗せとは、現在保有している銘柄をさらに買い増すこと。下がっている場合は、合計の買いコストを引き下げることができます。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kainose.html - 2006/03/13 15:06:00
192.
カバードワラントとは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)カバードワラントとは、株式や株価指数などの原資産を決められた価格で売買する権利(オプション)を証券にしたもの。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-coveredwarrant.html - 2006/03/13 15:06:00
193.
乖離率(カイリ率)とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)乖離率(カイリ率)とは、株価が移動平均線からどれだけ離れているかを示した数値のことです。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kairiritsu.html - 2006/03/13 15:06:00
194.
過剰流動性相場とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)過剰流動性相場とは、世の中にお金が有り余っている中で、その資金が株式市場に流れて来ている状態のこと。通常、景気が底離れした状況で起こります。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-kajou.html - 2006/03/13 15:06:00
195.
外国部とは? (証券会社比較 得するネット証券の選び方)外国部とは、東京証券取引所に設置された、海外企業のための市場のこと。
http://www.kabu-navi.org/word/ka-gaikokubu.html - 2006/03/13 15:06:00
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15